スポンサーリンク

家計簿

今月のお給料は、、

38万7000円
でした。

びっくりして3度見してしまった。

いつもは30万円前後なので。

先月も多かったけどそれよりアップするとは思わず衝撃でした。

最近の旦那は休日出勤も多いし平日の帰りも遅いし、
全然休みが無くかなり忙しく働いているので残業代とか休日出勤の手当てが多かったのかな。

落ち着いていた仕事辞めたいの波もまた再開して
仕事が大変すぎてしっかり眠れてなくて仕事をやめたがってます。

お給料が多いのは本当に助かるけど、過労とかうつになったら大変なので職場環境が改善されてほしい。

お給料を早速振り分けていきます。

【固定費】
家賃 70,000円
電気(予想) 6,000円ガス 6,624円水道 4,254円
通信費 4,360円保険 15,915円車関係 26,917円
小学校 7,000円幼稚園 10,000円工作費 2,000円本代 2,000円
旦那お小遣い 30,000円
_____________
合計 約18万5000円

*水道代は2ヶ月分
*通信費は私と旦那のスマホ代(格安sim) 私の通話料の影響でちょっと高め
*保険料は、旦那の医療保険、ガン保険 私の医療保険、学資保険
*車関係は、駐車場代、保険、ローン
*幼稚園代は予算多めにとって口座に残し貯めしてます

【変動費】
食費 25,000円外食 10,000円レジャー費 10,000円予備 5,000円歯列矯正 6,000円
___________
合計 5万6000円

【貯金】
先取り貯金 11,000円入学積み立て 5,000円積み立て貯金 30.000円
___________
合計 4万6000円

*1週間1万円チャレンジは終了して以前の予算に戻します。
レジャーや外食は余ると思うのでもし余ったら繰り越すか貯金に回します

*貯金は今月から積み立て貯金見直しでぐっと金額アップしてます

生活費すべて合わせて29万円弱。

この他に旦那使用分のカード代と車の税金の支払い。

なんとか支払えそう。

お給料アップしても相変わらずギリギリなのが残念家計ですが
逆を言えば、お給料が多かったお陰で目標の貯金額を達成できそうなので嬉しい照れ

家計管理がんばろうってモチベーションアップにもなります。

コメント

  1. Drug information sheet. Drug Class.
    prednisone cheap
    Best news about pills. Get information now.

  2. Meds information sheet. Brand names.
    cleocin online
    Everything news about drug. Read information here.

  3. qww14i より:

    hydroxychloroquine from india buy online hydroxychloroquine for sale in usa hydroxychloroquine and psoriasis

  4. Jasonbus より:

    [url=http://arimidex.foundation/]arimidex 1 mg daily[/url]

  5. I could not resist commenting. Well written!

  6. HarryHef より:

    Thank you! Lots of information.
    [url=https://argumentativethesis.com/]thesis statement research paper[/url] good thesis sentences [url=https://bestmasterthesiswritingservice.com/]write a thesis statement[/url] lincoln’s call to service and ours thesis statement

  7. RobertMaw より:

    [url=https://fragrancepharmacy.online/]indian pharmacy[/url]

  8. Thanks for all of your labor on this site. My mum takes pleasure in working on investigations and it is obvious why. A number of us hear all about the dynamic manner you offer important techniques via your blog and as well encourage participation from some others on the subject and our favorite simple princess is truly being taught a great deal. Enjoy the remaining portion of the new year. Your conducting a splendid job.

タイトルとURLをコピーしました